=================== Webサイトを作成する =================== ここでは、PythonアプリケーションをデプロイするWindows Azure Webサイトを Windows Azureサブスクリプション上に作成する手順について説明します。 ここでの操作は主に `Windows Azure管理ポータル`_ から行いますので、 Webブラウザでアクセスしてご自身のMicrosoftアカウントでサインインしてください。 .. _Windows Azure管理ポータル: https://manage.windowsazure.com Webサイトの作成 ================ Windows Azure Webサイトでは、作成したWebサイトごとに **azurewebsites.net** のドメイン名を持つ 固有のURLが割り当てられます。管理ポータル上で「新規」→「コンピューティング」→「Web サイト」→「簡易作成」を選択し、 サイト名と地域を入力して新しいWebサイトを作成してください。 .. image:: images/create_website/171.png :width: 445 :height: 312 アプリケーションのデプロイ ========================== 作成されたWebサイトを一覧上で選択し、ダッシュボード内にある「Git 発行の設定」に進みます。 これにより、作成したWebサイト上に空のGitリポジトリが作成されます。ページ上「GitのURL」に表示される リモートリポジトリのURLは次の手順で必要になりますのでコピーしておいてください。 .. image:: images/create_website/173.png :width: 445 :height: 312 次にローカルコンピュータのコマンドラインにてプロジェクトのディレクトリに移動し、 Gitコマンドでローカルコンピュータのリポジトリの内容をWindows Azure Webサイトの Gitリポジトリにプッシュします。以下のコマンド例では、Windows Azure Webサイトの リモートリポジトリを「azure」と名付けたうえで、ローカルリポジトリのmasterブランチの 内容をプッシュしています。 .. code-block:: console $ git remote add azure [リモートリポジトリURL] $ git push azure master リモートリポジトリへのプッシュが完了すると、管理ポータルのダッシュボードにある メニュー「デプロイ」より、Gitによるデプロイの履歴と、その時点でアクティブとなっている デプロイの内容が表示されます。 .. image:: images/create_website/175.png :width: 445 :height: 312 Webサイトの設定変更 =================== 最後に、管理ポータルの「構成」メニューに進み、画面内の「アプリ設定」および 「ハンドラー マッピング」の各入力欄に、下記の通り設定を追加します。 * アプリ設定 +------------------------+----------------------------------------------------------------------------------------+ | キー | 値 | +========================+========================================================================================+ | DJANGO_SETTINGS_MODULE | [Djangoプロジェクト名].settings | +------------------------+----------------------------------------------------------------------------------------+ | PYTHONPATH | D:\\home\\site\\wwwroot\\[Djangoプロジェクト名];D:\\home\\site\\wwwroot\\site-packages | +------------------------+----------------------------------------------------------------------------------------+ | WSGI_HANDLER | [Djangoプロジェクト名].wsgi.application | +------------------------+----------------------------------------------------------------------------------------+ .. image:: images/create_website/176.png :width: 445 :height: 312 * ハンドラー マッピング +------+----------------------------+--------------------------------------+ | 拡張 | スクリプト プロセッサ パス | 追加の引数 | +======+============================+======================================+ | \* | D:\\Python27\\python.exe | D:\\home\\site\\wwwroot\\wfastcgi.py | +------+----------------------------+--------------------------------------+ .. image:: images/create_website/177.png :width: 445 :height: 312 上記の内容を入力後、画面下部メニューより「保存」を選択します。 これでWebサイトのセットアップは完了しましたので、画面下部メニューの「参照」から WebサイトのURLにアクセスしてみてください。正しくセットアップされていれば、 Djangoの「It Worked!」が表示されます。 .. image:: images/create_website/178.png :width: 445 :height: 312